毎年減っていく夫の悪玉コレステロールはクルミの影響なのか?(追記:カカオかも)

(※初回投稿2017年12月20日)

夫が糖尿病家系な上に甘党なので、血糖値のことばかり気にしてあまり意識していなかったのですが、改めて見直すと、LDL(悪玉)コレステロール値が毎年減り続けていました。

下の写真、数字が小さくて見にくいですが左に行くほど新しい数値です。
右から133→126→112→106。なぜか順調に減っています。



この程度の減少は誤差の範囲なのでしょうか??

ちなみに133より前は115でした。仕事の配置転換があり、毎日のように通っていたスポーツジムになかなか通えなくなったので、体重も増えたし、中性脂肪なんかも軒並み悪化してしまった年でした。

その後、生活スタイルも食生活も大きく変わっていないし、運動量はむしろ減り続けているし、血糖値(HbA1c)も中性脂肪も微妙に悪化しているのに、なぜかLDLコレステロールだけ減っていく不思議。。。

(ちなみに、私も2年前の血液検査より先日の血液検査の方がLDLコレステロール値だけが微妙に減っていました。)

豆乳、カスピ海ヨーグルト、クルミ。悪玉コレステロールを下げるのにいいと言われているものは10年以上続けていて、ここ数年の間に摂り始めたわけではないので、あまり関係なさそうだし。。

いろいろ考えた末に唯一思いついたのがクルミの食べ方なのでした。
長い間、朝食用にクルミ入りのパンをホームベーカリーで焼き続けているのですが、いい加減飽きてきて、数年前から定期的にイングリッシュマフィンも焼くようになったのです。
マフィンならサンドにすれば具を色々変えられるし、野菜もとれるし、朝食にぴったりかなと。焼いてから冷凍保存しておけばいつでも食べられます。

ホームベーカリーでクルミ入りの生地を作ってからホットプレートに並べて、150℃~160℃くらいの温度で片面10分ぐらいずつ焼くのですが、ホームベーカリーで焼くより加熱温度も加熱時間も短く済みます。もしかしてこれが関係してるのか?

ただ、クルミの調理方法によってオメガ3脂肪酸(α-リノレン酸)がどう変化するのかは、ネットでいくら調べてもわかりませんでした(というか、どの情報が正しいのかわからない)。信頼できる「site:go.jp」(行政機関のサイト)や「site:ac.jp」(大学・研究機関のサイト)を付けて検索しても探せませんでした。。

加熱温度ではなく、ただ単に摂取量が増えたことが原因なのかもしれませんが、夫の悪玉コレステロールの減少は、クルミが少なからず関わっているに違いないと睨んでいます。

といいつつ、次の人間ドッグでガツンと上がってたりして(><)

追記(17/12/21)
もう一つ思い当たることがありました。トランス脂肪酸です。
2~3年ほど前から、マーガリンを買うのをやめたり、それまで貪り食っていた市販のチョコ菓子をなるべくやめて、植物油脂の入っていない高カカオチョコを食べるようになったりしたので。
だとすると、次の検査(2か月後ぐらい)はヤバいかもしれません。夫はもう高カカオチョコに飽きてしまって、最近また市販の甘いお菓子を復活させているのです。

追記(18/3/2)
予感的中です。先月受けた人間ドックの結果、悪玉コレステロールも中性脂肪も爆上げしていました(ノД`)。。。善玉コレステロールは減ってしまいました。動脈硬化判定がA→Bに。。。



あと、飲酒の習慣がないのにALT(GPT)が基準値オーバーしていました。脂肪肝になりかけているみたいです。

ちなみに、体重も腹囲も変化なしなので、見た目の変化はありません。
血糖値(Hba1c)は変わらずでした。ここは一安心。

今回は、インフルエンザで一週間家でゴロゴロした上に、連休でさらにゴロゴロした後の人間ドックなので、その影響があったのかもしれません。
が、高カカオをやめて市販のお菓子を復活させたことも影響しているのではないかと。推測ですが。。。

なので、高カカオを飽きずに続けるためにレシピを考案中です。と言っても溶かしてナッツとかを混ぜるだけですが。。
追記:いろいろ作ってみました→高カカオチョコにいろいろ混ぜてみた


ずっと食べてるアリバチョコ72%。楽天でまとめ買いしています。あまり苦くなくておいしいです。

単品で買うなら送料の分Amazonが買いやすいです。



こちらの記事もどうぞ

ABOUT ME

はじめまして。
加齢に怯える団塊ジュニアです。
同世代の夫と、推定年齢23歳のヒョウモントカゲモドキ(♂)と暮らしています。
調べたこと、試してみたことなどを備忘録を兼ねて書いています。
長い間更新していませんが、無料のドローソフトInkscapeのHow toサイトもやってます。